
(スタッフ)GOFOODを使い始めたきっかけを教えてください。
(山本さん)生活環境が変わって運動の頻度が落ちてしまい、体重が増えがちだった時にGOFOODを知って、渡りに船だなと思って使い始めました。
(スタッフ)ありがとうございます。今もダイエットされているんですか?
(山本さん)今は最低限、体重をキープしたいなというくらいの心持ちです。
ただ1日1食はGOFOODなり、低糖質のメニューに置き換えるということを意識的に行なっています。
(スタッフ)キープをする上でどんなことが難しいと感じますか?
(山本さん)家族との兼ね合いですね。小さい子供がいるので休日のお昼は「ジャンクな食べ物で!」ってなりやすいんです。
そうなりそうなところで「じゃあ、僕はGOFOODで!」って置き換えてます。笑
1から作るとなると「文句あるんだったら自分で作れ!」って言われてしまいそうな
(スタッフ)私にも妻と小さい子がいるので、その状況はとてもわかります笑
弁当の味についてはいかがでしょうか?
(山本さん)ブロチキしかないときは正直飽きました。ただ今はバリエーションが増えて味も美味しいし、不満はないですね。
むしろ低糖質のカレーを食べれるとは思ってなかったです。あのカレーは大好きで、とても気に入ってます。
あとパンもいいですね!妻がパン好きなんですけど、「このパン美味しい!」って言って

(スタッフ)こういったメニューが欲しいというリクエストはありますか?
(山本さん)糖質を減らそうと思ったらカレーを諦めざるを得ないなというところにカレーがメニューに追加されて、その先入観をうまいこと裏切ってくれたので『この料理だったら糖質取るのは避けられないよね』というメジャーなメニューの低糖質版を作ってほしいです。
そんな前提を覆すようなアイデアメニューがあると、個人的には驚きもありますし、絶対注文すると思います。
GOFOODさんにはそういった唸らせるような商品を期待しちゃいます。
(スタッフ)ありがとうございます。これからもチャレンジングな商品開発を行えたらと思います。他にGOFOODに期待することはありますか?
(山本さん)GOFOODさんでマイルが貯められると面白いかもしれませんね!
ランキングがあったりすると1つのエンタメになるので良いかもしれないです!
また実現は難しいかもしれませんが、欲しい日に1個ずつ自宅に届けてくれたら保存する楽なのでそんな買い方もできたら嬉しいです。
GOFOODさんの打ち手は僕に結構刺さるので期待しています!
(スタッフ)ありがとうございます。引き続きGOFOODをよろしくお願い致します。
山本さんは、GOFOODの良いところである『冷凍保存できる』『レンジで温めるだけ』をうまく活用して奥様への負担をかけることなく『自分だけ置き換え』を実践されています。インタビューでお話を聞いていて、ご家族のこともまた自分の身体のことも気遣いバランスの取れた生活をされていて素敵だなと思いました。私も小さい子どもがいるんですが、本当に日々時間に終われる日々です。家族がいる方は、山本さんのGOFOODを使い方を参考にされると良いかもしれません。