実は「なにに糖質量多く含まれているのか」を知っていればファミリーレストランでだってストレスなく食事をすることができます。
本記事では、自分で調べる時間がない!という方のために「サイゼリヤ」で糖質制限中に食べられるメニューをご紹介いたします!
糖質とは
糖質とは体のエネルギー源になる物質で、炭水化物の中から食物繊維を抜いたものの総称です。でんぷんやオリゴ糖などの多糖類、砂糖や麦芽糖などの二糖類、ブドウ糖や加糖のような単糖類といった種類に分けられます。
糖質と似た言葉には糖類や糖分といった言葉があります。
糖類は上記で記した単糖類や多糖類のように、糖質の一部を指す言葉です。
糖分は、甘いものを指す言葉のため、厳密な定義はありません。
低糖質とは
低糖質とは、1日に摂取する糖質量を制限することです。
血糖値の上昇を抑えたり、ダイエットしたりするときの食事法として用いられます。
現代では筋トレする方やアスリートのトレーニング法にも取り入れられています。
「ロカボ」という言葉を耳にした方も多いのではないでしょうか?
ロカボとは「おいしく、楽しく、適正糖質」を推奨するゆるめの糖質制限方法の1つです。ロカボ商品にはロカボマークがプリントされているので、スーパーやコンビニに行った際にはぜひ探してみてください。
1日分・1食分の糖質量はどのくらい?
ロカボでは、1日に食事から摂取する糖質の目安を70〜130g(間食含む)にしています。1食あたりに直すと20〜40gが適正な糖質摂取量です。
日本人は一般的に1日の食事で300gほどの糖質を摂取しているといわれます。
1日の糖質量を抑えるためには、意識的な食事の改善が必要です。
しかし、糖質制限中でも外食をして、おいしい料理をお腹いっぱい食べたくなるときはあるはず。そこでおすすめなのがコスパよく低糖質な料理を味わえるサイゼリヤです。
コスパ以外にもある、サイゼリヤが糖質制限ダイエットに向いている理由をみていきましょう。
糖質制限ダイエットにサイゼリヤが向いている理由
糖質制限ダイエットにサイゼリヤが向いている理由は、定食メニューがないため、自分で料理の組み合わせを調節できる点です。
パンやパスタ、メインのご飯もの以外にも、サイドメニューやサラダが充実しているため、さまざまな組み合わせの料理で、飽きずに糖質制限を続けられます。
また、サイゼリヤではオリーブオイルを調味料として、無料で使えます。
脂質は糖質制限ダイエットの貴重なエネルギー源になる上に、オリーブオイルに含まれるオレイン酸は、動脈硬化や生活習慣病の予防に効果的。
糖質制限中の方にメリットが多いサイゼリヤには、低糖質なメニューも豊富にあります。
1食あたりの目安量を超えない糖質制限中の方におすすめのメニューを見ていきましょう。
サイゼリヤのカテゴリー別おすすめメニュー
サイゼリヤには糖質制限中でも食べられる低糖質なメニューがたくさんあります。
前菜のサラダからメイン、スープやサイドメニューまでジャンル別におすすめメニューをご紹介。糖質10g以下の超低糖質なメニューにも注目です。
糖質が低いのにタンパク質が多く含まれているサラダ3選
基本的に葉物野菜は糖質が低いため、サラダには低糖質なメニューが多いです。その中でも低糖質なだけでなく、筋トレ中の方に嬉しいたんぱく質が豊富なメニューをご紹介。
おすすめするサラダ以外に、サイゼリヤのメニューから低糖質なものを探すときは、糖質の多い根菜類に注意して選ぶようにしましょう。
【サイゼリヤ・糖質】1.「小エビのサラダ」350円(税込)
「小エビのサラダ」はぷりぷりの甘エビがたっぷりのたんぱく質豊富なサラダです。
エビは低糖質な食材のため、糖質も低めです。糖質制限中のエネルギー源となる脂質が高いのもおすすめポイント。
甘エビと40年以上前から愛されている特製ドレッシングがベストマッチ。
野菜もみずみずしく、シャキシャキの食感を楽しめます。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 |
小エビのサラダ | 147kcal | 5.7g | 11.5g | 5.21g |
【サイゼリヤ・糖質】2.「チキンのシーザーサラダ」350円(税込)
「チキンのシーザーサラダ」は、サイゼリヤの低糖質で高たんぱくなサラダを探している方にピッタリです。
ささみがたっぷり入ったサラダのたんぱく質は18.9g!糖質も10g以下で、筋トレ中の方から糖質制限中の方にまでおすすめのボリューミーなサラダです。
ミルキーなグランモラビアチーズがたっぷりかかっている、サイゼリヤらしいイタリアンな味を堪能しましょう。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 |
チキンのシーザーサラダ | 188kcal | 18.9g | 6.8g | 9.5g |
【サイゼリヤ・糖質】3.「柔らか青豆のとペコリーノチーズの温サラダ」200円(税込)
「柔らか青豆のとペコリーノチーズの温サラダ」は、前菜メニューの中にある隠れた低糖質なサラダです。柔らかくて甘い最高グレードの青豆に塩味が強く濃厚なコクを楽しめるペコリーノチーズを合わせています。
チーズと豆は低糖質な上に高たんぱくな食材です。たんぱく質、脂質、糖質のバランスが取れたサラダは糖質制限中の前菜におすすめです。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質(炭水化物) |
柔らか青豆のとペコリーノチーズの温サラダ | 199kcal | 約15g | 約12g | 約8.1g |
サイゼリヤのガッツリ食べられるのに糖質が低いメイン3選

糖質制限中でもサイゼリヤに来たなら、お腹いっぱいになるまで食事を楽しみたいですよね。メインの料理を頼むときは、お肉、海鮮系の料理が狙い目です。
商品を選ぶとき、ご飯や麺、パンなどはどれも糖質が高いので避けましょう。
また、セットで頼む際にはライスやパンをつけないと、糖質を抑えられますよ。
【サイゼリヤ・糖質】1.「柔らかチキンのチーズ焼き」500円(税込)
「柔らかチキンのチーズ焼き」は、肉厚な鶏の一枚肉を豪快に焼き上げたボリューミーな一品です。時間をかけてじっくり焼き上げられた鶏肉は、外はカリッと、中はしっとりジューシーな仕上がりになっています。
正確な糖質量は発表されていませんが、炭水化物が19.1gなので、メイン料理で糖質が20g以下に抑えられています。脂質やたんぱく質も程よく含まれている、糖質制限中に嬉しい料理を堪能しましょう。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質(炭水化物) |
柔らかチキンのチーズ焼き | 766kcal | 33.6g | 37.3g | 19.1g |
【サイゼリヤ・糖質】2.「リブステーキ」1,000円(税込)
「リブステーキ」は、脂質とたんぱく質豊富な赤身のバランスが取れたお肉料理です。鉄板から溢れ出しそうなほど大きなお肉は食べごたえ抜群。サイゼリヤオリジナルの野菜ペーストを載せれば、さらにおいしさがアップします。
たんぱく質や脂質の割合に対して、炭水化物の量が低いため、糖質制限中に食べるメイン料理にピッタリ。ダイエット中でもガッツリ派の方は、ぜひ注文してみてください。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質(炭水化物) |
リブステーキ | 548kcal | 38.6g | 39.6g | 17.6g |
【サイゼリヤ・糖質】3.「若鶏のディアボラ風」500円(税込)
「若鶏のディアボラ風」は、こんがりと焼き上げられたチキンに、サイゼリヤオリジナルの野菜ペーストをたっぷり載せた一品です。パリパリに焼き上げられた皮目の食感が癖になります。
付け合せのじゃがいもやコーンは、比較的糖質が高い野菜ですが、鶏肉の糖質が低いため、糖質制限中でも食べやすいメニューです。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質(炭水化物) |
若鶏のディアボラ風 | 726kcal | 26.2g | 36.3g | 18.3g |
サイザリヤの低糖質な前菜・スープ5選!
【サイゼリヤ・糖質】1.「ムール貝のガーリック焼き」400円(税込)
「ムール貝のガーリック焼き」は、ダイエット中の方にも嬉しい低カロリーで低糖質な前菜です。にんにく香るムール貝焼きには、野菜ペーストをたっぷり載せていただきましょう。
気になる糖質は1.9gと超低糖質です。カロリーも170kcalと控えめなので、サラダやメインの料理と組み合わせて食べられます。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質(炭水化物) |
ムール貝のガーリック焼き | 170kcal | 6.0g | 12.1g | 1.9g |
【サイゼリヤ・糖質】2.「辛味チキン」300円(税込)
サイゼリヤの「辛味チキン」は、肉汁あふれるジューシーさとマイルドな辛味が人気の商品です。糖質が低めな鶏肉を使用しているため、糖質制限中でも比較的食べやすい料理になっています。
調理の際にオーブンで焼き上げられているため、たんぱく質が豊富で脂質は、ほどよいのも魅力的です。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質(炭水化物) |
辛味チキン | 295kcal | 22.4g | 23.6g | 11.9g |
【サイゼリヤ・糖質】3.「ポップコーンシュリンプ」300円(税込)
「ポップコーンシュリンプ」は、一見揚げ物なので、糖質が高いイメージがありますが、意外に糖質が低めな料理です。糖質5.7gな上に、糖質制限中のエネルギー源になる脂質もしっかり摂取できます。
ドレッシングを付ける量を調節すれば、さらに摂取する糖質を抑えられますよ。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質(炭水化物) |
ポップコーンシュリンプ | 215kcal | 21.0g | 11.9g | 5.7g |
【サイゼリヤ・糖質】4.「プロシュート」400円(税込)
「プロシュート」は、ワインのおつまみにもなるサイゼリヤの人気メニューです。イタリア豚のもも肉を使用しているパルマハム協会認定の本格派。
サイゼリヤの数あるメニューの中でも、トップクラスに糖質が低いのが大きな特徴。一皿あたりの糖質は0gと糖質制限の強い味方です。カロリーも控えめなので、ダイエットのお供にもどうぞ。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質(炭水化物) |
プロシュート | 55kcal | 15.4g | 11.0g | 0g |
【サイゼリヤ・糖質】5.「コーンクリームスープ」150円(税込)
「コーンクリームスープ」は、まろやかなクリームのコクとコーンの自然な甘みを楽しめる一品です。糖質は10,9gほどのため、糖質20gまでの料理となら合わせて食べられます。メインやサラダとセットでいただきましょう。
糖質制限中のエネルギー源になる脂質も程よく摂取できるのが、嬉しいポイントです。
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質(炭水化物) |
コーンクリームスープ | 146kcal | 3.3g | 7.9g | 10.9g |
サイゼリヤの低糖質なメニューのまとめ
メニュー名 | 糖質量 |
小エビのサラダ | 5.21g |
チキンのシーザーサラダ | 9.5g |
柔らか青豆のとペコリーノチーズの温サラダ | 8.1g |
柔らかチキンのチーズ焼き | 19.1g |
リブステーキ | 17.6g |
若鶏のディアボラ風 | 18.3g |
ムール貝のガーリック焼き | 1.9g |
辛味チキン | 11.9g |
プロシュート | 0g |
コーンクリームスープ | 10.9g |
とろっとパンナコッタ | 約12g |
サイゼリヤのメニューのおすすめの組み合わせ
糖質制限中にサイゼリヤで食事をするときのおすすめ組み合わせを紹介します。サラダにメイン、スープまでついた定番のセットから、1食20g以下なのにボリューミーな組み合わせまで。価格やその他の栄養情報も参考にしてみてください。
【サラダ+メイン+スープの組み合わせ】
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質(炭水化物) | 価格 |
小エビのサラダ | 147kcal | 5.7g | 11.5g | 5.21g | 350円 |
若鶏のディアボラ風 | 726kcal | 26.2g | 36.3g | 18.3g | 500円 |
コーンクリームスープ | 146kcal | 3.3g | 7.9g | 10.9g | 150円 |
合計 | 1019kcal | 35.2g | 55.7g | 34.41g | 900円 |
【たんぱく質豊富なお肉料理の組み合わせ】
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質(炭水化物) | 価格 |
柔らかチキンのチーズ焼き | 766kcal | 33.6g | 37.3g | 19.1g | 500円 |
プロシュート | 55kcal | 15.4g | 11.0g | 0g | 400円 |
辛味チキン | 295kcal | 22.4g | 23.6g | 11.9g | 300円 |
合計 | 1116kcal | 71.4g | 71.9g | 31g | 1,200円 |
【低糖質でボリューミーな組み合わせ】
メニュー名 | カロリー | たんぱく質 | 脂質 | 糖質(炭水化物) | 価格 |
リブステーキ | 548kcal | 38.6g | 39.6g | 17.6g | 1,000 |
ムール貝のガーリック焼き | 170kcal | 6.0g | 12.1g | 1.9g | 400円 |
合計 | 718kcal | 44.6g | 51.7g | 19.5g | 1,400円 |
まとめ
人気チェーン店のサイゼリヤには、低糖質で高たんぱくなメニューがたくさんあります。ただ、毎回お店まで足を運ぶのは大変ですし、外食が増えるとコストもかかります。
GOFOODなら、低糖質で高たんぱくな冷凍弁当を家でチンするだけで食べられます。
コスパよく、調理も楽に糖質制限やダイエットをしたい方は、ぜひ活用してみてください。
